




たびたび訪れる不妊治療のお休み期間。以前も「お休み期間の過ごし方」というタイトルでマンガを描いた気がしますがまた描きました。お酒を飲んだり美味しいものを食べたりお出かけしたり…皆さんはどのように過ごしているでしょうか。
私が今までのお休み期間にやった中で、特におすすめなのが「ピアスをあける」「シリーズ物の映画を制覇する」「ゲームを1本全クリする」です。これらのおすすめポイントは、不妊治療の悲しい気持ちを消し去ってくれる(忘れさせてくれる)という点です。一時的にでも不妊治療のことは忘れて夢中になれるものがあると心も癒されるのではないかと思います。
ピアスはホールが完成するまで毎日お手入れしたり、可愛いピアスを買いに行ったり、ネットでブランドのピアスをチェックしたりしました。ホールが完成した後もお気に入りのピアスを身に着けて出掛けるととてもウキウキします。
「シリーズ物の映画を制覇する」は完全に現実逃避ですが、物語の世界にどっぷり浸る時間は心の傷も癒されるような気がします。
実際、不育症検査までのお休み期間は、夫婦でポケモンを色違いで買い、毎晩少しずつ進めたのですが「どこまで行った?」「どんなポケモンを捕まえた?」「この敵強いよ!」など二人で夢中になってしまいました。ポケモンは、私のボロボロになった心を癒してくれた、ありがたい存在です。