スポンサーリンク




念願の胚盤胞移植まであと一歩!のところで移植中止。私の中ではとてもダメージが大きく、大げさだと思われてしまうかもしれませんが、ものすごく絶望的な気持ちになったのを覚えています。卵巣嚢腫の手術をしたのが2020年12月、2021年5月くらいには再発し、2022年3月には移植ができない程(7〜8cmくらい)にまで腫れていました。子宮内膜症やチョコレート嚢胞があっても妊娠出産している人は大勢いますが、私の様に苦しむ人もいます。その違いは何なのでしょう・・・
念願の胚盤胞移植まであと一歩!のところで移植中止。私の中ではとてもダメージが大きく、大げさだと思われてしまうかもしれませんが、ものすごく絶望的な気持ちになったのを覚えています。卵巣嚢腫の手術をしたのが2020年12月、2021年5月くらいには再発し、2022年3月には移植ができない程(7〜8cmくらい)にまで腫れていました。子宮内膜症やチョコレート嚢胞があっても妊娠出産している人は大勢いますが、私の様に苦しむ人もいます。その違いは何なのでしょう・・・