



染色体検査の結果を夫婦で聞きに行きました。赤ちゃんの染色体に異常はなく、性別は女の子でした。
この結果を聞いた時、頭を殴られたような衝撃がありました。出血や腹痛などの前触れもなく妊娠9週で突然心拍が止まってしまった赤ちゃん。私は無意識のうちに赤ちゃんに何かしらのエラーがあって、もともとそこまでしか生きられなかったんだろうと思っていた・・・いや、そう思いたかったんだと思います。それなのに、赤ちゃんの染色体は正常だった。私が育てることが出来なかった、私のせいで赤ちゃんの心拍が止まってしまったんだ、ととてもショックでした。
私の子宮は中隔子宮です。真っ先に思い浮かんだのはこの中隔子宮のせいで流産してしまったのではないか?という疑問でしたが、今回はその他の検査をしていないため、先生も「流産の原因は分かりません。中隔子宮が原因の可能性もあるし、中隔子宮でも赤ちゃんを産んでいる人はたくさんいる」ということでした。
そしてこの流産がきっかけとなり、私は仕事を辞めることにしました。新卒で入社し、13年勤めた会社です。仕事はそれなりに大変でしたが、不妊治療との両立への理解があって、仲の良い同僚も多く、私も一通りのことは出来るようになっていたため、とても働きやすい会社でした。今となっては、もう少し慎重に退職すべきか検討した方が良かったかなと思いますが、もう精神的に限界がきていて、せめて仕事から解放されて少しでも楽になりたいという甘えた気持ちがあったんだと思います。