不妊治療

2回目の稽留流産

2回目の稽留流産。8wでは心拍確認できたのに、9wで心拍停止・・・前回と同じです。先生も今回は大丈夫と思っていたようで「何か原因があるのかなぁ・・・」と考え込んでいました。

8wの検診で赤ちゃんが順調に育っていることが分かり、病院の帰り道に思わず買ってしまった赤ちゃんの誕生月のうさぎのぬいぐるみ。流産直後は視界に入る度に辛い気持ちになりましたが、今となっては私たちの赤ちゃんが姿を変えてそこにいてくれているようで、大切にしています。

前回もコメントで書きましたが、頭の片隅にあった『もし今回も流産したらどうしよう』という不安が現実になってしまい、『なんで私なの?世の中には赤ちゃんを産んでいる人はたくさんいるのに、なんで私だけ産めないの?』という思いでした。

ネットの情報によると2回連続で心拍確認後の流産を繰り返す確率は2%だそうです。この確率が本当かどうか分かりませんが、まさか自分が98%でなく2%に該当するなんて。それも『子供を授かりたい』という人生を左右するとても大切なライフイベントなのに。どうして私は2%に入ってしまったのか・・・。先生には不育症の検査を勧められました。

ABOUT ME
nana-ninkatsu
ようこそ! このブログは、私の不妊治療の経験談です。 不妊治療中のみなさん、一緒に頑張りましょう!